結婚35年目の夫婦ふたり旅、4月は台湾の南の端っこ、高雄に行ってきました。
6日め、最終日です!
【台湾6日目】最終日

4月20日(土)

最終日は5時30分にホテル出るつもりで用意してね
4時半に目覚ましかけなきゃー


朝早くにホテルを出発、始発電車で高雄空港へ
空港に漁師バックがあったけど、持ち手が黒いのなかった

7時20分発のタイガーエア

12時半にはもう成田に到着
あっという間の台湾旅行でした。
台湾旅の感想

台湾旅行、4泊5日だったけれどあっという間で。
人が親切だから、久しぶりの海外旅行でも困ることなかったし
食べ物が美味しい

食べ物は、味付けが醤油ベースなので何食べても美味しくて、
台北よりも、八角やパクチーなどのスパイスを使った料理が少ないかも。
パクチー好きじゃない人には、高雄はおすすめできそう。

あと、もちもち食感やプニプニ食感が好きなくまみとしては、
台湾の芋の澱粉を使ったスイーツ類は好みすぎて、天国でした
マンゴーは6月からと聞いていたけれど、高雄は暖かいからかな?


フルーツ食べ放題だったね
街路樹にもマンゴーの実がなってたね

街歩きが楽しい

台湾はどこを歩いても、食堂の前の歩道はオープンテラス状態になっていて
おいしそうに食事している人たち。
ちょっと歩くと市場?地元の人たちが買い物している様子が見れて、
のぞきこみながら歩くから、なかなか進めないの😅

市場を覗いても、お店の人に売りつけられることもなくて、
困っていると周りの人が世話を焼いてくれたりと、
親切な人ばかりで、楽しく旅をすることができました。
台南は宿泊してゆっくり回りたかった

高雄の同じホテルに4泊したけれど、台南も見どころ多くて
次に行く機会があったら宿泊してみて回りたいな。
実は「台中も行って台湾一周したい…」と思っていたけど、この日程では無理でした。
「台中は台湾の人が住みたい場所1位」と聞いたことがあるので、絶対行ってみたい!
あと、2024年のやりたいことリストの中には
• 台湾の九份で誰もいない街の写真を撮りたい
というのも挙げていたので、こちらは2025年以降のお楽しみにしたいと思います
参考になるかもしれないので、今回の空港でのレートを載せておきますね

最後まで読んでくださってありがとうございました!
