
2024年3月に夫婦で韓国旅してきました。

ようやく海外に行けるようになってうれしい!
4年ぶりの韓国ね

韓国に夫婦で行って楽しめる?
韓国は女子の旅行先で人気だけど、カップル旅の情報はでてこない😅
やっぱり韓国というとKPOPやショッピングや美容目的の人が多いから
男性と女性は、興味の対象が違うのがその理由かな?
なので、どんな旅になるのか興味ある人もいるかも?と記録してみます。
韓国旅行3泊4日のスケジュール
スケジュールはこんな感じです。
1日目 韓国へ出発
3月6日(水)
朝の便で羽田から韓国の金浦空港へ

金浦空港の入国審査。今までで1番混んでいて、1時間待ち…

空港からは電車でホテルのある「東大門歴史文化公園駅」へ。

お世話になったホテル。スーツケースを預けて昼ごはんへ。
1食目は、ホテルから歩いてすぐの冷麺と饅頭スープのお店へ。

赤いのがたっぷり乗った冷麺は甘辛。
この饅頭スープ食べて欲しかった


ニンニクがきいてスープが美味しい!
お腹がいっぱいになったら、東大門の問屋街へ。

帽子、靴下、タオル、乾物などの問屋街をぶらぶらと見ながら散歩

そして買うと決めていたコンバースを購入。
厚底のコンバースが欲しかったの

明洞でコスメを見て

念願だったチーズタッカンマリを。


前に食べたのが美味しくて忘れられなかった

屋台を覗きながら散策してホテルに戻ります。

欲しかった化粧品も1日目に買えた!

2日目
3月7日(木)
ホテルのそばで、朝カフェしたら

バスで南大門市場で散策とご飯。

観光客だけでなく地元の人たちが多く、ものすごく賑わっていました。

本当は市場の食堂でうどんを食べてみたかったのですが、行列がすごすぎて
口コミ良さそうなうどんとチヂミのお店へ。

大きなチヂミは「辛くしますか?」とお店の人が聞いてくれて
「辛くして!」と頼んだばっかりに、口の周りがヒリヒリした…

赤ピーマンに見えるのは唐辛子です。
大邱に本店がある有名なお店のようで、2時近かったのに満席でした。
流石に歩き疲れてホテルで休憩。
暗くなってきたので、歩いて夕飯を食べにでかけます。

食べ終えた頃にお店のお姉さんが気がついたみたいで、
日本語メニューを持ってきてくれてたのだけど、もう終わってたのねと笑ってた。
気持ちの良いお店で、ほとんどが予約客で賑わっていた。

ホテルに戻る途中で、別れてくまみは夜の東大門ショッピング



ホテルでゆっくりするねー
12時までには帰るよん

長くなったので後編に続きます。